「認識の変更」で彼との復縁を確実に叶える方法


ねぇねぇ、お姉さん。
潜在意識を使って願いを叶えるには「認識の変更」が必要、みたいな話を聞いたんだけど、何のこと?

認識の変更ね!大事だよ。
いろんな呼ばれ方をしてるから「認識の変更」だけ聞いても、ぴんとこない人もいるかもだけど…

例えばどんな呼ばれ方をしてるの?

例えば、設定変更とか、脳内設定を変えるとか、あるを見るとか、既にあるとか、心のブロックとか。
言葉尻は違うんだけど、ほぼ全部「認識の変更」でいいと思う。
潜在意識や引き寄せの勉強していると、こんな感じの単語に出会う事はありませんか?
- 設定変更
- 脳内設定を変える
- あるを見る
- 心のブロックを解除する
これは私が過去に出会った言葉たちです。
潜在意識が願望実現に効果的なことが広まってきて、いろんな人がいろんな解釈で説明するようになりました。
その結果、言葉尻が少し違うけれど似ているものが多くて理解に困ってる人も多いと思うんです。(私もです!)
自己肯定感とかご自愛とか、単語は違うけど何か違うの?みたいなものもたくさんありますよね。
別サイトだけど、この記事も参考になるかも。
認識の変更とは何?

なるほどね。いろいろあるんだ!
「認識の変更」って復縁に関係するの?

すごく関係するよ。
認識の変更がうまくいくと、彼との復縁がスムーズになるんだ。
私たちは世界を見たいように見ている。
こんな言葉を聞いたことはありますか?
ちょっと難しい話になりますが、認識はとっても主観的で、同じものを見てもそれぞれ違った認識で捉えるんですよね。
有名な例だと「水が入ったコップ」の話があります。
コップの半分までお水が入っているこの状況を見て、Aさんは「半分しか入ってない!」と思い、Bさんは「まだ半分もあるじゃないか!」と思う。
コップの半分まで水が入っている現象は同じなのに、AさんとBさんでは全く認識が違う。
この場合「ない/不足」に目が行くAさんより、「ある/充足」に目が行くBさんの方が、引き寄せの法則を味方につけやすいと言われてます。
そして認識は、一番最初に認識した“概念”が強く残ると言われています。
例えば、鳥の赤ちゃんって、生まれて一番最初に見た動く存在を親だと認識するそうですね。
それがたとえ本当の自分の親(鳥)でなかったとしても、いちど親だと認識したら、その赤ちゃんにとっては生涯親なわけです。
認識って早いもの勝ちみたいなところがあって。
その人が何かの現実を見たときに「〇〇だ!」と認識したものを、「△△だ!」に塗り替えることって実はちょっと難しいんです。
でも、彼との復縁をスムーズに進めるためには、認識の変更ってすごく大事なんですよね。

「認識の変更」はトリックアートと一緒

認識の変更がすごく大事だってことはわかったよ!
でも難しいんだね。

そうなのよ。
認識の変更って、刷り込みとか洗脳に近いから…なかなか頭が納得しないことが多くてね。
彼との復縁をスムーズに進めるために、認識の変更にチャレンジするなら、本当は他人の認識を変えさせるプロの手を借りたほうが早いです。
実際、私も彼との復縁前にはメンターにお手伝いいただいて、すべての前提をひっくり返すトレーニングを行ってきました。
(お金はかかったけど、ホントにやってよかった…!)
なので、本当に彼との復縁を手に入れたい人は、プロの手を借りることがオススメなのだけど…
まずは自分でやってみたいって場合、トリックアートと同じようなものと思ってもらったらいいかもです。
小学校か中学校の美術の教科書で、こんな絵を見た人も多いんじゃないかな。
これ、何に見えます?

- おばあちゃんの横顔に見えた人
- 若い女の人を斜め後ろから見た図に見えた人
2通りいるんじゃないかな。
復縁には相手への「認識の変更」が大事
認識の変更もトリックアートと一緒です。
例えば彼に対して考えてみましょう。
- 彼はすごくひどい人だったけど、復縁したい
- 彼はすごく優しかった、だから復縁したい
こんな2人がいた場合、「ひどい相手と復縁するか」「優しい相手と復縁するか」でアプローチが無意識で違っちゃうんです。
なので、引き寄せの法則をフル活用したいなら、 自分の潜在意識が動きやすい認識に変更してから取り組むのが、オススメなんですよね。
場合によっては、認識の変更をしたいものを3つご紹介するので、チェックしてみて下さい。
(1)彼への認識、どうなってる?
まず、彼への認識はどうなってますか?
復縁したいと望むケースはいろいろだけど、大体の人は彼の方から別れを切り出された場合が多いんじゃないかな。
もちろん、自分からお別れを切り出した人もいるとは思います。
- 彼に好きな人ができて別れた
- 彼が私に対して気持ちがなくなった
- 彼と遠距離になって先消滅した
- 意味もわからず音信不通にされた
- 別れたくなかったのにブロックされた
人によっていろいろだと思うのだけど、彼に対して少なからず恨みみたいな感情ってないかな。

実はね、いろんな女性からお話を聞いてると…
もちろん彼の事は好きなんだけど、同時に彼に対して怒ってる人がすごく多いのよ。

愛憎って言葉があるくらいだから、愛と憎しみは表裏一体なのかもね。

何か哲学者みたいね、でもほんとにそう。
「好き」の反対は「無関心」だから。
(2)お付き合いの認識、どうなってる?
次に、お付き合いへの認識はどうなっているでしょうか?
これもたくさんの女性からお話を聞いてて不思議なのですが(そして本人も認識を変えると不思議だと驚くことが多いのですが)意外と、彼とのお付き合いに対して悪い印象を持ってる人が多いんですよ。
本当はもっと連絡が欲しかった
- 大切に扱って欲しかった
- 彼女として周りに紹介して欲しかった
- いつも私ばっかり尽くしていた
- 彼からの気持ちをあまり感じなかった
「復縁したい、彼のことが好き」な気持ちもありながら、実はお付き合い中の記憶がネガティブ人も多いんです。
その場合復縁したい気持ちよりも「またあの苦しかった日々に戻るのは嫌だ」という気持ちが勝ってしまって、無意識で復元するのを止めてしまうことも多いんです。
これってすごく悲しいですよね…
(3)自分への認識、どうなってる?
最後に、自分への認識はどうでしょう?
これは、過去に私も経験したので痛いほど気持ちがわかるのですが…
大好きな彼にいきなり別れを告げられた時って、自分の価値が一切なくなったような気がしませんか?
- 私には価値がない
- 一緒にいたいと思われてない
- むしろ嫌われている
- 女性として見てもらえない
- 彼の本命になれなかった
自分に対するネガティブな印象を強烈に植え付けられてしまって、私は「復縁したい」とすら最初は思えなかったんですよね。
(認識変更して、その後に復縁できたからよかったけど辛かった)
復縁したい気持ちはありつつも、「価値のない自分が彼と付き合えるわけがない」とも同時に感じていて。
両極端な気持ちの板挟みになって過ごす期間は、気分が乱降下しました。
認識がガラッとひっくり返ったら復縁まで秒読みになる

復縁に「認識の変更」って大事なんだね。
でも一人じゃできないの?

そうねぇ…100%できないわけじゃないけど、ホントに難しいとは思うかな。

どうして1人でするのは難しいの?

特に気持ちが落ちてる時は視野が狭くなりやすくてね。
自分の認識以外の世界があるなんて、考える余裕もないことが多いんだ。
では、最後にまとめです。
ひどい彼と復縁したいと思っている人
⇅
優しい彼と復縁したいと思っている人
辛かったお付き合い期間を経て、復縁したいと思っている人
⇅
とても幸せだったお付き合い期間を経て、復縁したいと思ってる人
価値のない自分で復縁したいと思っている人
⇅
価値のある自分で復縁したいと思っている人
同じ「復縁したい人」でも、認識が違うだけで、復縁の難易度に差が出てきそうじゃないですか?
実際、差が出てきちゃいます。
「私の場合、復縁できますか?」
そんな質問されることも多いのですが、いつも答えに困るんです。
だってそれは「今どんな状態か」よりも「あなたがどんな認識を持っているか」の方が、何百倍、何千倍も大事なんですもの。
でもね、諦めないで欲しいなって。
認識を変えるのは、コツをつかめば簡単です。
自分の感覚が変化していく体験を一度したら、ポイントがわかるはず。
引き寄せの法則を味方につけやすい、潜在意識の力をフル活用しやすい認識に変えた上で、復縁までのアプローチを進めれば、誰でも復縁は出来ます。
私が今までお会いしてきた中には、認識の変化を進めた結果、2年もの音信不通期間から復縁した方もいますから。
諦めたくない大事な人を、諦めずにすむ人が増えますように。

