潜在意識と復縁

エゴを手放して潜在意識をフルパワーで使うには?

chg40166
お姉さん
お姉さん

復縁日記のお姉さんです。
この記事では「エゴを手放して潜在意識をフルパワーで使うには?」についてお届けしますね。

ピンクイルカ
ピンクイルカ

ピンクイルカです。
「エゴを手放したいのに手放せない…涙」って、よく聞くよね。
エゴと潜在意識って関係あるのかな?

エゴを手放したいのに手放せなくて、どうしていいかわからない。

こんなふうに悩んでいる人もきっと多いですよね。

今まで、潜在意識をうまく使いこなせなくて、復縁が叶わなくて困ってる女の子のお話もたくさん聞いてきたのですが…

実際のところ

  • エゴがよくわからない
  • だから手放し方もよくわからない

こんな人が多いんですよね。

他にも、エゴをめちゃめちゃ悪者にしてる人とか
「エゴなんて今すぐ消えろ」みたいな人もいて。

そこまでエゴを嫌わなくてもいいんじゃないかな?なんて思ったりすることもあります。

エゴとは?

ピンクイルカ
ピンクイルカ

ちなみにエゴってそもそも何なの?

お姉さん
お姉さん

そうだね、そう思うよね笑。
「エゴ」をそのまま辞書で引くと「自我」って意味になるけど…

潜在意識とか引き寄せ業界で使われる「エゴ」の意味はちょっと違うかな。

ピンクイルカ
ピンクイルカ

どういう意味で使われてるの?

今までの人生で、周りの人から植え付けられた思い込みとか洗脳って、きっとあなたにもありますよね。
例えば「あなたはブサイクね!」とか。

何か実現したい願望があるときに、頭の中で

「あなたはブサイクだから無理よ!」
「もう年齢的に諦めなさいよ!」
「あの仕事はあなたの学歴じゃ無理でしょう?」

これまでの人生で、周りからかけられた言葉が浮かんできて、願いを諦めそうになることって多くありませんか?

自分自身のピュアな願いよりも、周りから洗脳された概念を採用したときに出てくる「自分の願いを潰す思考」のこと


これをエゴだと思ってもらったらわかりやすいかもです。

エゴを手放しましょう、とか
あなたの本当の声と、エゴの声を見分けましょう、とか

エゴを手放すと、もちろん潜在意識がフルパワーを発揮するのだけど…

そもそもどれがエゴで、どれがエゴじゃないのかわからずに混乱してしまうことありませんか?

例えば「エゴはこんなものです」の例をお伝えしますね。

エゴは例えばこんなもの

例1

男性は追いかけさせないとダメだよ、って恋愛コンサルさんから言われた。
だからいう通りに私が引いてみたのに…彼からの連絡もぱったり来なくなっちゃったよ。
つまりこれは諦めろってこと?!

「男性は追いかけさせないとダメ」は恋愛コンサルさんのエゴ。

「彼からの連絡がなくなったから、諦めなきゃダメ」は本人のエゴ。

 

例2

エゴを手放さないと潜在意識のパワーも活かせないって聞いた。
私は今うまくエゴが手放せない…😭
ってことは、きっと彼との復縁も無理なんだ。

「エゴを手放さないと潜在意識のパワーも活かせない」これは発信者さんのエゴ。

「きっと彼との復縁も無理なんだ」は本人のエゴ。

 

エゴの声と潜在意識は違うの?

ピンクイルカ
ピンクイルカ

エゴの声と潜在意識って違うの?

お姉さん
お姉さん

違うよ!
「エゴの声」は他人の考えを採用した「自分の意見ぽいもの」のこと。
潜在意識だけが、本当の意味で「唯一の自分の意見」と言えるかも。

ピンクイルカ
ピンクイルカ

エゴの声と潜在意識は、どう見分けたらいいの?

1番わかりやすいのはこんな見分け方かなと思います。

エゴの声=条件が多い。
私がもっと可愛くなったら、痩せたら、彼が彼女と別れたら【彼と付き合える】など。

潜在意識の声=条件がない。
彼が大好き、彼と一緒になりたい、彼と復縁したい、結婚したい。

○○したら…、△△になったら…など、状況や資格などの条件を満たしたら【叶うかもしれない】という思考回路のものは、すべてエゴだと思ってもらってOKです。

逆にエゴなし、潜在意識そのものの声は、条件なしです^^

合わせて読みたい
根拠のない自信って復縁に必要?答えは…△(微妙)です。
根拠のない自信って復縁に必要?答えは…△(微妙)です。

復縁したいのにエゴがうるさい…涙

私も過去、彼と復縁したくて潜在意識について調べていたけど、毎日エゴが騒ぐものだからぐったりしていました。

  • 彼にはもう違う彼女がいるから、復縁は無理だろう。
  • 別れ際にしつこくすがってしまったから、無理だろう。
  • もう目も合わせてくれないから、諦めなくちゃ。

こんなふうにエゴの声がずっと頭から消えなくて、それだけで疲れてしまう毎日を送っていました。

どうしたらエゴは手放せる?

ピンクイルカ
ピンクイルカ

人間はエゴを手放すのが難しいんだね…
ねぇ、どうしたらエゴを卒業できるかな?

お姉さん
お姉さん

そうねぇ…
エゴって長い年月をかけて、周りの人から思い込まされてきたものだから、いきなり全部手放すのは難しいんだ。

潜在意識の声(本当の自分)をキャッチして、嘘のエゴを無視するには慣れが必要です。

慣れないうちは、エゴの思考が反応して急に不安になったり、現実を見て感情や気持ちがぶれたりするけど大丈夫!

潜在意識とのコネクトを強くしながら、エゴに気づく出来事や経験を増やしていくことで、自然と手放すことができますから。
慌てずに対処法を知っていきましょうね。

(1)身体を緩めてリラックスする

私は特に、体を緩めてリラックスするのが効果的でした。
一番好きなのはスパ。
岩盤浴とか酵素浴で、思いっきり汗をかくのがオススメ。

心と体は繋がっているなんてよく聞くけれど…エゴが暴走するときって、手と体もカチカチに固まっているんじゃないかなって思うんです。

身体はカチカチ、頭もカチカチ、エゴはGOGO!

忙しくてスパに行けないときには、自宅のお風呂で贅沢に入浴剤を入れて、ゆっくり2時間くらい浸かってたりもしました。

そうするとエゴが落ち着いてきて、潜在意識の声(本当の自分の声)が聞きやすくなるからオススメ。

(2)それっとホント?と問いかけてみる

エゴが暴走したときに、場所とか時間とかを問わずやっていたのは「それってホント?」と自分に問いかけること。
エゴって要は他人から植え付けられたものなんですよね。

例えば「女は30過ぎたら、もう幸せな結婚は望めない」と誰かに言われて、それを「そうなのね!」と信じて採用してしまったらエゴになる。

でも「それってあなたの感想ですよね?」なんて、某有名人みたいな返しをしたら、それはエゴにならない。

あなたは性格が悪いから結婚は無理。と言われた。
それってほんと?私ってそんなに性格悪い?
そんなこともないでしょう?


こんな感じで問いかけていくと、エゴを手放しやすくなります。

(3)エゴが少ない人と話す

私が1番オススメしたいのは、エゴが少ない人とたくさんお話しすることです。

ピンクイルカ
ピンクイルカ

それはどうして?

お姉さん
お姉さん

例えば私と話してる時「そんな考え方もあったのか!」って、はっとする体験をしたことはない?

ピンクイルカ
ピンクイルカ

うん、あるよ!
それはエゴと関係するの?

「そんな考え方もあったのか!」って感じた瞬間、自分のエゴを1つ手放したことになるんですよね。

今までの自分の視点では「ないもの」を採用して世界が広がったということなので「この人はエゴが少なそうだなぁ…」と感じた人がいたら、ぜひお近づきになってくださいね。

エゴじゃなくて潜在意識の声に耳を傾けてみよう

エゴが暴走してる時ってほんとに辛いですよね。

私も引き寄せの法則や潜在意識について学んで、彼との復縁を望んでいたとき、エゴとの付き合いにはとても苦戦しました。
(その後、彼とは復縁しましたよ!)

当時の私はエゴの声=自分の声だと思い込んでいたから…

「そう思えばそうなる」という潜在意識の法則を使うためには、 エゴの声を消さなきゃいけないけど、消す方法がわからないって苦しくて。

でも、今日の記事でお伝えしたようなことをやってもらえたら、徐々にエゴの声も少なくなってくると思います。

これは実際に体験してもらうのが一番!

ぜひエゴを手放して、潜在意識のパワーをフル活用しましょ。
きっと未来で笑顔の彼が待っていますからね。

合わせて読みたい
引き寄せの法則で復縁は叶う。音信不通でも大丈夫な理由は?
引き寄せの法則で復縁は叶う。音信不通でも大丈夫な理由は?
合わせて読みたい
「認識の変更」で彼との復縁を確実に叶える方法
「認識の変更」で彼との復縁を確実に叶える方法
ABOUT ME
お姉さんとピンクいるか
お姉さんとピンクいるか
復縁日記
2年間の音信不通から、潜在意識を使って復縁したピンクイルカことmaiと、復縁工作を依頼するほど病んでたお姉さんことyukiの2人でブログを書いてます。
記事URLをコピーしました